不動産市場が動き始めています。
日経新聞によると1-6月の企業取引は前年比倍増、 レインズレポートでは
成約数二桁増、在庫減が続いています。
ずっと途絶えていたREITの新規上場も先週末の 星野リゾート・リートで
今年4件目になります。
買いが増加して在庫がはけて供給が不足している状況で、不動産市場が
初動の動きに入っていると思います。
もっとも不動産価格は動きが遅いのでまだまだ です。価格上昇が 本格化
するのはQEマネーが 実体経済に波及する今年秋以降と 推測しています。
なお、不動産動向については、東証住宅価格指数 (首都圏総合)を掲載
しています。
<場所>
フォローアップデータ集>日本経済
https://www.glauks.com/blog/kaiindatasyuu/jp-economy/
●2013/7/15付 日本経済新聞 朝刊 http://www.nikkei.com/article/DGXDASGD14001_U3A710C1MM8002/
企業の不動産取引が倍増 1~6月、危機前上回る
今年1~6月の土地や建物の取得額は前年同期比
ほぼ倍増の2兆3600億円
●東日本レインズ月次レポート(6月)
http://www.reins.or.jp/pdf/trend/mw/mw_201306.pdf
中古マンション・中古戸建てとも6月も好調
在庫は年初から前年比マイナスが続く
新規登録はマイナス続く